fc2ブログ

DVD配布

SJ10
02 /15 2013
J山レッスン。
先日このブログでも書いたように、Style Jam 10のDVDが完成したので、J山出演者に配布。
結構苦労したので、心して見るように。
premiereの持つ機能の2割(俺の能力の10割)くらいを駆使したので、そこそこのできかな。
とはいえ、2004年のDVDとクオリティが変わってないので、今後はもっと頑張らなきゃね。
できたらAfter Effectというソフトでも加工したかったのだが、ちょっとそのソフトのマスターが間に合わなかったので、次回のお楽しみだな。

これを機に神戸まつりはDVD化するので、その点でもこれからの練習を頑張ろう。
スポンサーサイト



"Style Jam 10" DVD完成

SJ10
02 /13 2013
今更感満載というか、ようやくやったのかと思われるだろうが、ついにStyle JamのDVDを作成しました。
途中、正月や新しいwebソフトの購入など、面倒くさくなる試練を乗り越え、ようやく完成。

ということで、今度の金曜のレッスンで配布します。
ただ、どれだけコピーできるか分からないので、希望者多数の場合はじゃんけんかなんかで。

なお、J山以外のチームにおいては、郵送するので希望者は連絡ください。
ただ面倒くさいので、1チームにつき1枚でお願いします。
あとは勝手にコピーしてくださいな。

また、基本DVDだけど、ブルーレイ希望の人がいたら応相談で。
メディアが結構高いので、メディアを持ってくるか、実費負担で。

何度も途中で飽きて挫折しかけた渾身の力作をぜひ見てくださいな。

Style Jam 10 写真up

SJ10
01 /10 2013
遅くなったけど、Style Jam 10の写真をアップします。
ここをクリック
なお撮影は、写真サークル"写友 萌黄"の方々です。

DVD作成進捗報告

SJ10
12 /19 2012
イベントが終わるとよく聞かれるのが、「DVDはどうなった?」
毎回作成にとりかかるも挫折、というパターンが多いが、今回は順調に進んでます。

今回は和尚とヤッシーに撮影をお願いしたのだが、お二方とも良い映像を撮ってくれたので、モチベーションが高いのが要因だな。

進捗状況は、とりあえずショーケースとバトル予選が終了し、残るはバトル決勝、オープニングをちょろっと、エンディングってとこ。
順調に行けば、年内に完成かも。

ただ、年賀状を作らなきゃいけないのと、写真データを21日にもらうので、写真でなんか創りだす→ビデオ作成を忘れる→もうめんどくせーになる恐れがあるが。

とりあえず完成させます。
その際は、各チームに1枚贈呈しますので、チーム内でコピーして配布してください。
可能なら、「skydriveにDVDのisoファイルをアップするので、勝手にダウンロードして焼いてね」って感じにするかも。
なお、DVD版とブルーレイ版の2種類を作るので、どっちかを選択してね。

ちなみにadobe premiere CS5.5ってソフトで作ってます。
after effectも使ってみたいんだけど、なかなか敷居が高いね。

Style Jam 10 全出場チーム動画アップ

SJ10
12 /09 2012

hide

神戸のストリートダンサーhideのblogです。
レッスン以外に、Dance Jam や Style Jamというイベントを展開しています。