fc2ブログ

ラーメンテーマパーク2回目

ラーメン
06 /21 2019
社外で会議があったので、今回も昼食はエディオン本店にあるラーメン屋へ。
今回はとんこつラーメン。

まぁ普通だな。
最近は、一蘭や一風堂がそこらにあるから、目新しさがないね。
昔、小倉に住んでた時食べてたのは、もっと臭くて甘かったような気がするけど、そんなのが食べたいね。
思い出補正がかかってるだけかもしれないけど。
あと、とんこつは面が細くて少ないから、ちょっと物足らないな。
飲んだ後にはいいかもしれないけど、ご飯としては少ないな。

結局、こういうラーメンテーマパークは、いろんなラーメンが食べられることに意義があって、おいしさを求めるとこではないのかもね。
といっても全店は回るつもりだけど。
スポンサーサイト



豚になれ

ラーメン
05 /10 2019
市内で会議があるときはラーメン屋に行くんだけど、いつも行く店の隣に新店オープン。
店名は「マシマシラーメン豚になれ」。
20190517140909649.jpg
すごい名前だな。
これで中だし、大を頼んだら豚になりそうだ。

ちなみに隣は家系ラーメンで、どっちにするか悩むところだな。

幻の名店

ラーメン
02 /08 2018
南大阪のラーメン名店がセカンドブランドを近所に出店したので、さっそく行ってみました。
昼間と限られた日の夜しかやってないという、なかなか自信に満ち溢れた店。

立地も裏通りの古い店が並んでるところで、ラーメンの表示もない。
カフェかバーの居抜きらしく、知らないと決して来れないような感じ。
店内はカウンター7席のみで、マスターのワンオペ。
趣味でやってるって感じ。

とりあえず最初に書いてあるメニューを注文。

なんか忘れた。
味は本店とあまり変わらない感じだけど、本店は煮豚に対し、焼豚っぽい感じ。
せっかくだから塩とか違うのにしとけばよかったかな。
まぁやっぱり美味しいね。

なかなか行きにくい店だけど、来れるときは来よう。

最寄り駅のラーメン屋

ラーメン
12 /14 2017
最寄り駅にラーメン屋がだいぶ前にできたんだけど、営業時間内でもすぐ閉まる、開いてるけど行列とかで、ようやく入店。
また、この店は以前参加した吉本新喜劇プロジェクトのパンフに、広告を出稿してくれた店でもある。

で、いざ実食。
まぁ可もなく不可もなくってとこ。
ただ、この駅にはラーメン屋がここだけなんで、時々食べさせてもらうことになるだろう。

エビラーメン

ラーメン
10 /24 2017
久しぶりにラーメンネタ。
ここしばらく写真をアップしてなかったのは、いつもスマホの写真をアップしてたんだけど、アプリの不具合でアップできなくなったため。
で、再インストールしたらOKになったので復活って感じ。
20171025135149561.jpg
今日は心斎橋のIKR54って店(うろ覚え)。
イクラ丼がメインの店なんだけど、海鮮丼で使うエビから取ったエビラーメンがなかなかの店。
今回はエビ醤油ラーメンに”かす”が入ったものをチョイス。
美味しかったです(小並感)。

最近、スマホで”ラーメン発見伝”という漫画をひたすら読んでるので、ラーメンを食べたくてしょうがなかったのがようやく解消。
やっぱりラーメンは素晴らしいね。

なお、その後の会議は眠たくてしょうがなかった。

hide

神戸のストリートダンサーhideのblogです。
レッスン以外に、Dance Jam や Style Jamというイベントを展開しています。