fc2ブログ

パンフ作成中

SJ15
01 /18 2018
徐々に忘れ去られつつあるけど、SJ15のパンフを作成中。
昨年も配布した、フォトグラファーが撮影してくれた写真を冊子にしたやつね。
予定では、今月中に作成を完了し、来月半ばくらいに配布かな。
スポンサーサイト



SJ15写真アップ

SJ15
12 /10 2017
お待たせしましたが、
ようやくSJ15の写真をアップしました。
SJ15トップページ
そのうち冊子の作成に着手します。

ばったり

SJ15
11 /27 2017
SJの後はいつもホテルに泊まるんだけど、翌朝、ホール近くの駐車場に車を取りに行ったら、見た顔が。
なんと、前日お世話になった舞台監督。

イベント中にも言ったけど、この方は、俺と同じく山口県出身、堺市在住、で、なぜか長田でイベントを行う。
ちょうど監督も帰るとこということで、一緒に帰ることに。
神戸から堺までの長い道のりだ。

で、いろいろホールとか舞台について世間話をしながら向かう。
あとに気づいたんだけど、SJの改善点とか指摘してもらえば良かった。

こんな感じでSJ15も無事終え、帰宅しました。

SJ15 打ち上げ

SJ15
11 /26 2017
SJ15終了後の打ち上げ。
今回は、Roof Jack、9、O''s、FOB、Keep It Right、NEW GALAXYの皆さんが参加。
こうやっていろんなチームが打ち上げで交流が図れるって嬉しいね。

特に今回は、NEW GALAXYの方々は、初参加の初対面での参加ってのが特に嬉しい。
よくアウェーな状態で参加してくれたもんだ。
しかも2次会まで参加。
素晴らしい。
ぜひ次回も参加してもらいたいもんだな。

いつも参加してくれるFOBは、ショーももちろん素晴らしいし、こうやっての打ち上げを含めての貢献ってのは嬉しいね。
このイベントは、スキル重視でもないから、こうやってコンセプトを熟知してくれるってのが一番嬉しいね。

また、前回に引き続きの出演で、打ち上げ初参加のKEEPのみなさんとも、初めてゆっくりお話ができて良かったね。
意外なオファーもいただき、光栄だ。
引き続き協力してもらえると嬉しいね。

もちろんJ山の方々は、言うまでもなく協力してもらい、ありがとうございました。
皆さんの協力があるから、運営できるってのがあるので感謝してます。

ってな感じで、Style Jamの本編とも言うべき打ち上げも無事終了しました。
楽しい1日だったな。

Style Jam 15 終了

SJ15
11 /26 2017
"Style Jam 15"終了しました。
23915947_302010666962372_2493423263675971558_n.jpg

今回は初登場のチームも多く、また、ラッパー&ダンサーの参加もあり、よりパワーアップした回となったような気がします。

そういえば、印刷物等を作ったあとに気づいたんだけど、この"Style Jam"は15回、その前の"Dance Jam"が4回、試験的に行った"Rhythmic Jam"が1回で、"Jam"シリーズは実に20回の記念すべき回でした。

このシリーズがここまで続いたのは、参加してくださる皆さん、サポートしてくださる皆さんのおかげです。
また、今回は、前回のお菓子メーカー様に続き、化粧品販売会社様が協賛してくださり、多大なご協力を賜りました。
ありがとうございます。

これからも、幅広い層の方にクラブイベントの楽しさを感じてもらえるよう、
・楽しめるショーケース(クオリティの高さは意識しつつ、くだらなさ、敷居の低さも両立)
・盛り上がるバトル(スキルにとどまらず、エンタメ性も加味)
・一体となるクイズ&ゲーム(演者・観客関係なく参加し、一体となり盛り上がる)
を続けていきたいと思います。

相方からは、「なんでダンスイベントでクイズをするのか?」と言われるけど、クイズでそのチームに関心をもつきっかけを提供し、交流を図る一助となればって感じなんで、これからも続けます。

イベントのフォーマットは固まりつつあるけど、こうしたらいいというアイディアがあれば、ぜひお申し付け下さい。
まだまだ楽しくなる余地はあると考えています。

ってな感じで長くなったけど、ご参加いただいた皆さんに感謝です。
また来年もすると思うので、ぜひご参加下さい。
ありがとうございました。

hide

神戸のストリートダンサーhideのblogです。
レッスン以外に、Dance Jam や Style Jamというイベントを展開しています。