新居の空き部屋(漏れの音楽編集部屋予定)をリフォームしマスタ。
ほとんど使ってないのにリフォームってのもどうかと思うが。
内容は現状の白いフローリングを黒の大理石調のクッションフロアに変更するって言うもの。
【Before】

壁は最初からコンクリ打ちっぱなし風壁紙。
壁がグレーなのに床が白ってのに違和感を感じてた。
【After】

黒大理石調のフロアとコンクリ調の壁、エレクター(スチールラック)のマッチングは、まさにマリアージュ(←あってるってこと)。
これはいい感じだ。
ちなみに作業工程を説明。
1.それまで物置状態だったのを片付ける(これが一番大変だったりする)
2.シートを仮おき
3.両面テープで固定し隅出し(端っこの型をつける)
4.隅をカッターで切り取る
5.シートの接続部分を溶剤で溶かして接着
って感じ。
クッションシートの幅は181センチなんで、6畳のこの部屋は2ラインを引けばいい。
1本目を引いてさて2本目。
ってとこで、なんと両面テープが尽きてしまった。
ってな感じで、中断。
作業が完了したら、またうpします。