豪雨
雑記
いろいろな方から尋ねられたので、だいぶ経ったけど書くね。
7月28日の山口県での豪雨の話。
俺の実家は被害はなかったけど、俺の兄の家(元祖父の家)が床下浸水、叔父の家が床上浸水、兄家の車が2台浸水したらしい。
テレビとかで写ってたまさに須佐というとこで、その氾濫した川がまさに兄の家の裏。
普段は、水がちょろちょろ流れているだけの穏やかな川で、まるで反乱する様子など感じなかった。
それがあれほど溢れるとは。
その地区は高齢化が進んでて、作業も大変だろうね。
一日も早い復興を願おう。
7月28日の山口県での豪雨の話。
俺の実家は被害はなかったけど、俺の兄の家(元祖父の家)が床下浸水、叔父の家が床上浸水、兄家の車が2台浸水したらしい。
テレビとかで写ってたまさに須佐というとこで、その氾濫した川がまさに兄の家の裏。
普段は、水がちょろちょろ流れているだけの穏やかな川で、まるで反乱する様子など感じなかった。
それがあれほど溢れるとは。
その地区は高齢化が進んでて、作業も大変だろうね。
一日も早い復興を願おう。
スポンサーサイト
コメント